北鎌倉

北鎌倉観光
季節ごとに表情を変える
歴史的スポット

神奈川を代表する歴史スポットといえば鎌倉が有名ですが、隣に位置する北鎌倉も負けていません。北鎌倉とは神奈川県鎌倉市山ノ内エリアのことを指し、北鎌倉駅があることから通称北鎌倉と呼ばれています。歴史的な寺院が数多く残された風情のある街並みが魅力的で、一人旅や落ち着いたデートコースにもぴったりです。

そこでこの記事では、北鎌倉の見どころやおすすめスポット・周辺のグルメ情報などを紹介します。北鎌倉観光を計画中の方は、きっとこの記事が役に立つはずです。

歴史と文化を感じる
北鎌倉

北鎌倉には、鎌倉時代に実権を握っていた北条氏に関連する寺院をはじめ、歴史と文化を感じることのできるスポットが数多くあります。さらに、花や紅葉を楽しむこともでき、季節ごとに違った表情を見せてくれるのも魅力です。ここでは、北鎌倉の見どころ・おすすめスポットを紹介します。

建長寺

建長寺(北鎌倉)

建長寺

建長寺は、鎌倉禅寺の中でも最も格式が高いとされているお寺です。1253年に禅宗専門の道場として建立され、多いときには1,000人以上もの僧侶が修行をしていたといいます。国の重要文化財に指定されている三門や仏殿・法堂など、見どころ盛りだくさんです。

紅葉スポットとしても人気で、見頃を迎える11月中旬から12月下旬までの時期は大勢の参拝客が訪れます。特に、境内奥の半僧坊周辺は北鎌倉随一の美しさです。

建長寺 詳細・アクセス情報

円覚寺

円覚寺(北鎌倉)

円覚寺

円覚寺は、1282年、北条時宗によって建立された禅宗寺院です。モンゴル来襲による犠牲者を葬るために建立され、日本人だけでなく敵であったモンゴル兵も供養されています。鎌倉唯一の国宝建造物となっている舎利殿をはじめ、境内の歴史的な建築物も見どころです。

四季折々の花々が楽しめるのも魅力で、春には桜・初夏にはアジサイ・秋には紅葉と一年を通してさまざまな風景が堪能できます。敷地内には茶室もあるので、お茶を飲みながら優雅に景色を眺めるのもよいでしょう。

建長寺同様、円覚寺でも定期的に座禅会が開催されています。予約は不要なので、ぜひ気軽に参加してみください。

円覚寺 詳細・アクセス情報

明月院

明月院は、1160年に創建された臨済宗建長寺派の寺院です。起源は明月庵だといわれています。1380年、明月院に名を改め禅興寺の塔頭として組み入れられますが、明治初期に禅興寺が廃寺。現在は明月院だけが残っています。

長谷寺・成就院と並ぶ三大あじさい名所の一つで、現在ではアジサイ寺として有名です。境内には2,500株のアジサイが植えられ、6月の中旬から6月下旬に見頃を迎えます。

東慶寺

東慶寺は、1285年、北条貞時が母である覚山尼(かくさんに)を初代住職として迎えて創建した寺院です。かつては縁切り寺として知られ、女性からの離婚が困難だった江戸時代、ここに駆け込めば夫との縁を切ることができる駆け込み寺として重要な役割を担っていました。

現在は鎌倉有数の花の寺として知られ、梅・モクレン・桜・イワタバコ・イワガラミ・ハナショウブ・アジサイなど、四季折々の花を楽しむことができます。

東慶寺 詳細・アクセス情報

浄智寺

鎌倉五山第四位の格式高い寺院で、1281年、北条宗政を供養するために創建されました。妻と子の北条師時によって創建されたとされていますが、当時、北条師時は8歳であったため、実際には北条宗政の妻と兄の北条時宗によって創建されたと考えられています。

入り口付近には樹齢120年以上のタチヒガン桜があり、その美しさはかながわの名木100選に選ばれているほどです。そのほかにも鎌倉市の天然記念物になっているビャクシンなど、貴重な植物が生息しており、境内は浄智寺境内として国の史跡に指定されています。アジサイの穴場スポットとして知られ、見ごろを迎える6月ごろも比較的ゆっくり鑑賞できると評判です。

浄智寺 詳細・アクセス情報

円応寺

円応寺

円応寺の鐘楼

円応寺は、閻魔大王を本尊とする珍しいお寺です。閻魔像や死後の世界で死者に審判を下すといわれる十王像が祀られており、荒井(新居)閻魔堂・十王堂とも呼ばれています。

建立当初は由比郷見越嶽にありましたが、ほどなくして由比ヶ浜へ移転。その後、1703年に発生した地震によって堂が壊れたため、現在の場所へと移りました。

本尊の閻魔大王坐像は鎌倉時代に活躍した仏師、運慶によるもので、国指定の重要文化財です。閻魔大王がどことなく笑っているように見えることから、笑い閻魔の名で呼ばれ親しまれています。

円応寺 詳細・アクセス情報

光照寺

光照寺(北鎌倉)

光照寺

光照寺は、キリスト教に対する禁教令が出されていた江戸時代にキリスタンを匿ったことで知られる寺院です。キリスタンが幕府に連れて行かれそうになった際、当時の住職が「この者は光照寺の信者である」と進言し、助けていたといいます。

シャクナゲの名所としても有名で、別名、シャクナゲ寺とも呼ばれるほどです。本堂の周辺には多数のシャクナゲが植えられており、春には赤やピンク・白などさまざまな色の花を咲かせます。

三門の近くにある「おしゃぶき」と呼ばれる石の祠も光照寺の見どころの一つです。毎月お参りすると咳が止まるという言い伝えがあり、咳で悩む多くの人が参拝に訪れています。

光照寺 詳細・アクセス情報

北鎌倉古民家ミュージアム

北鎌倉古民家ミュージアムは、築100年以上の歴史ある古民家を利用してつくられた展示スペースです。絵画・彫刻・焼き物など、さまざまなアートジャンルの作品が展示されています。常設展示に加えて季節ごとに企画展も開催されており、何度訪れても違った楽しみ方ができるミュージアムです。

アジサイの穴場スポットでもあり、あじさい小径と名付けられた美術館外周に植えられているアジサイはなんと100種類以上。ここでしか見ることのできない新種のアジサイも見ることができます。

北鎌倉古民家ミュージアム 詳細・アクセス情報

葉祥明美術館

葉祥明美術館(北鎌倉)

葉祥明美術館

メルヘンチックな優しい画風で知られる絵本作家、葉祥明氏の作品が展示されている個人美術館です。葉祥明氏自らがデザインしたレンガ造りの洋館で、美術館全体を通して葉祥明氏の世界観が表現されています。展示作品は常時80点ほど。季節によって入れ替えもされるので、何度訪れても飽きることはありません。

ミュージアムショップでは、絵本やアートグラフのほか、タオルやぬいぐるみなどのグッズも販売されています。ショップのみの利用もできるので、時間がない場合はお土産だけを見に行ってもよいでしょう。

葉祥明美術館 詳細・アクセス情報

亀ヶ谷坂切通

亀ヶ谷坂切通(北鎌倉)

亀ヶ谷坂切通

亀ヶ谷坂切通は鎌倉七切通の一つで、山ノ内と鎌倉中心部を結ぶルートとして作られた道です。遅くても鎌倉時代の後期には存在していたという記録があり、国の史跡にも選ばれています。

かなり急な坂道で、亀さえも引き返すほどの坂ということから、亀ヶ谷坂と名付けられました。紫陽花の隠れた名所としても知られ、初夏には道の両側を覆うように紫陽花が咲きます。

亀ヶ谷坂切通 詳細・アクセス情報

巨福呂坂切通

巨福呂坂切通は、巨福呂坂洞門の上を通っていたとされる切通です。1240年に北条泰時の命令によって作られたもので、鶴岡八幡宮裏手の雪ノ下から山之内を結んでいました。

道路建設にともにない、現在は一部を除いて当時の切通は残っていません。入り口だった場所に「史跡 巨福呂坂」の標柱が立っているものの、切通自体は行き止まりとなっています。

巨福呂坂切通 詳細・アクセス情報

洒落た雰囲気が魅力
北鎌倉の一押しランチ

北鎌倉は隣の鎌倉駅よりも静かで落ち着いた大人の街で、古民家を利用した飲食店などオシャレなお店がたくさんあります。今回は、北鎌倉で一押しのランチスポットをご紹介しましょう。

去来庵

ビーフシチューとチーズケーキが名物となっている昭和初期の建物を利用したのお店です。店構えはまるで歴史ある和食店のようですが、看板メニューはタンシチューやビーフシチュー。梅やつつじが植えられている庭を見ながら食べるシチューは格別です。もうひとつの名物であるチーズケーキは、コーヒーやワインとのセットメニューもあります。

アクセス情報
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内157
電話番号:0467-24-9835
営業時間:11~15時
定休日:木・金(祝日除く)
駐車場:なし
交通案内:JR北鎌倉駅から徒歩10分
公式サイトhttp://www.kamakuratoday.com/shop/kyoraian.html

ミンカ

昭和初期の古民家を数年かけて改装したオシャレな店です。1杯ずつ入れるネルドリップコーヒーや自家製のジンジャーエールが看板メニューですが、ナポリタンや玄米カレーなどの軽食も豊富なので、ランチにも利用できます。特にナポリタンがおすすめで、ケチャップの甘い味が聞いた昔懐かしい味です。

アクセス情報
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内377-2
電話番号:0467-50-0221
営業時間:11時30分~17時30分
定休日:木・金(祝日除く)
駐車場:なし
交通案内:JR北鎌倉駅から徒歩4分

幻董庵

 日本映画史を代表する昭和の大女優、田中絹代の別邸だった邸宅を改装した風情ある和食レストランです。内容はすべてお任せで、ランチコースは約2時間かけてゆっくりと楽しみます。ミシュラン一つ星を獲得したこともある名店で、盛りつけも非常に美しく芸術的です。完全予約制ですので来店の際は予約を忘れないように注意してください。

アクセス情報
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内823
電話番号:0467-43-5695
営業時間:ランチ 12~17時・ディナー 18時~21時
定休日:月曜日
駐車場:あり
交通案内:JR北鎌倉駅から徒歩8分

笹の葉

古民家を改造した風情ある店舗で玄米菜食やとろろなどの自然食品を食べられるお店です。鎌倉には禅宗の寺院が多いため、精進料理を食べられるお店もたくさんあります。笹の葉は、正式な精進料理よりも手軽にヘルシーな料理が味わえると特に女性に人気です。一軒家のような外観ですが、一人客でも気軽に入れます。

アクセス情報
住所:奈川県鎌倉市山ノ内499
電話番号:0467-23-2068
営業時間:11時30分~16時
定休日:第三月曜日
駐車場:なし
交通案内:JR北鎌倉駅から徒歩2分

航 北鎌倉

古民家をリノベーションし、大人の隠れ家をイメージして造られたイタリアンとフレンチのレストランです。住宅街にあるため少々わかりにくいのですが、和室を改造したくつろげる空間でおいしい洋食を味わえます。ランチはコースだけですから、時間に余裕を持って訪れようにしてください。

アクセス情報
住所:神奈川県鎌倉市山ノ内856-5
電話番号:0467-45-6811
営業時間:ランチ 11時30分~15時・ディナー 17時~22時
定休日:月曜日
駐車場:なし
交通案内:JR北鎌倉駅から徒歩6分

北鎌倉
まとめ

いかがでしたか? この記事では、北鎌倉の見どころやおすすめスポットについて紹介しました。歴史的な建築物や情緒あふれる街並みなど、北鎌倉には魅力的な観光地がたくさんあります。落ち着いた雰囲気でゆったりとした旅を楽しみたい方は、ぜひ北鎌倉観光を計画してみてください。

ページへ

そのカテゴリーで訪れる価値のある場所
遠回りしてでも訪れる価値のある場所
そのために旅行する価値のある場所