甘縄神明神社は、鎌倉市長谷にある神社です。行基という僧侶が草創し、豪族の染谷時忠によって創建されました。鎌倉で最も歴史ある神社で、源頼朝の祖先である源頼義が篤く信仰したことでも知られています。境内は落ち着いた雰囲気で、高台にあるため由比ガ浜が一望できる穴場の絶景スポットです。
この記事では、甘縄神明神社の魅力や見どころをご紹介しましょう。
甘縄神明神社の
ご利益
- 子宝
- 安産
源氏が信仰した
神社の歴史
甘縄神明神社は奈良時代、全国を旅して仏教を広めた行基によって草創されました。行基はこのほかにも、杉本寺などの寺院も草創しています。神社は何度か移転をくりかえし、現在社殿の立っている場所はかつて鎌倉時代初期の御家人で安達一族の祖、安達盛長の邸宅があった場所です。
この神社は、源氏一族の信仰を集めた神社としても知られています。源頼義は神社に祈願して、息子義家(八幡太郎義家)を授かりました。義家の子孫である頼朝も神社に参拝したり社殿を修理したりしています。
甘縄神明神社はこの故事にちなみ、現在でも子宝と安産の神社として参拝者が絶えません。北条時宗産湯の井なども残されていることから、史跡めぐりの一環として訪れる方もいます。
鎌倉最古の
神社の魅力
甘縄神明神社は、鎌倉で最も歴史ある神社らしく魅力も豊富です。今回は、その一部をご紹介します。
境内の自然を楽しむ
甘縄神明神社の参道には桜並木があります。神社は参道・鳥居・拝殿が一直線に並んだ造りで、桜並木越しに鳥居や拝殿を望むのが美しいと評判です。鎌倉にある神社の中ではどちらかと言えばマイナーですので、桜の季節でも比較的人が少なくゆっくりと見学できます。
境内にあるタブの木は、三浦半島古木・名木50選に選ばれた名木です。広がった枝葉は夏に涼しい木陰を作ります。
絶景スポットの穴場
甘縄神明神社は高台に位置しているため、晴れた日には由比ガ浜が一望できます。冬の方が空気が澄んで遠くまできれいに見えますが、潮風が冷たいので厚着をして行くのがおすすめです。
平日の昼間などはひっそりとしていますので、運がよければ美しい景色を独り占めできます。
甘縄神明神社
アクセス情報
住所:神奈川県鎌倉市長谷1-12-1
電話番号:0467-22-3347
駐車場:なし
交通案内:江ノ電長谷駅より徒歩5分