西郷隆盛像(上野公園)
?評価について

上野 西郷隆盛像
愛犬を従えた銅像は
上野のシンボル

西郷隆盛像は、上野公園内の山王台広場に立つ高村光雲作の銅像です。この像は、西郷隆盛が江戸城を無血開城させて江戸を戦火から救った功績により、1898年(明治31年)に建てられました。除幕式には時の総理大臣山形有朋や勝海舟・大山巌・東郷元帥などそうそうたる面々が参列したと伝えられています。

今回は、西郷隆盛像の魅力や見どころをご紹介しましょう。

上野のシンボルの
銅像を見学する

西郷隆盛像

西郷隆盛像

西郷隆盛像は、上野のシンボルです。犬を連れた浴衣姿の銅像からは親しみやすさが感じられます。上野公園の入り口付近に建っていますので、まず像を見学したり写真撮影をしてから他の観光スポットへ向かうのがおすすめです。

西郷隆盛は、明治維新の立役者として活躍しながら悲劇的な最期を迎えました。彼は人望が篤く、多くの人に慕われていたと伝えられています。1890年(明治22年)に彼の名誉が回復されると薩摩藩士が中心となって銅像建立の寄付金を呼びかけ、集まったお金で銅像が建てられました。

銅像と共に
彰義隊の墓に参る

彰義隊の墓(上野公園)

彰義隊の墓

西郷隆盛像が立っている場所は、幕末に起こった上野戦争で西郷隆盛が軍勢を率いて攻め込んだ所だと伝えられています。上野戦争とは、上野の寛永寺一帯(現在の国立博物館付近)で幕末に起こった旧幕府軍(彰義隊)対新政府軍の戦いです。江戸城の無血開城を不服とした徳川幕府の家臣団が彰義隊を結成し、上野の寛永寺に立てこもったことがきっかけで始まりました。この戦いで西郷隆盛は彰義隊の防備を破り、新政府軍の勝利のきっかけを作ったと伝えられています。

西郷隆盛像の隣には彰義隊の墓がありますが、像に比べると知名度はマイナーです。幕末好きの方には一見の価値があります。像を見学した後、墓に詣でてもいいですね。

西郷隆盛像
アクセス情報

住所:京都台東区上野公園
電話番号:03-3828-5644
開園時間:5~23時
駐車場:あり
交通案内:JR上野公園駅から徒歩すぐ
公式サイトhttp://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/toubuk/ueno/midokoro.html

西郷隆盛像

ページへ

そのカテゴリーで訪れる価値のある場所
遠回りしてでも訪れる価値のある場所
そのために旅行する価値のある場所