?評価について

鎌倉 霊光寺
日蓮上人が雨乞いをした地に
建てられた寺院

鎌倉 霊光寺は、七里ヶ浜の高台にある日蓮宗の寺院です。日蓮宗の開祖である日蓮上人には様々な伝説が残っています。この寺院はその中の一つ、雨乞い伝説が残る場所に建てられました。境内には雨乞い池とも呼ばれる田辺ヶ池や日蓮上人像などがあります。

今回は、鎌倉 霊光寺の魅力や見どころをご紹介しましょう。

伝説の地に建つ
寺院の歴史

霊光寺自体の歴史は、それほど古くありません。明治の末、寺院が建っている場所から1735年に造られた日蓮大菩薩雨乞いの地と書かれた石塔が出土したのをきっかけに建立されました。

建立にあたって、大日本帝国海軍大将の上村彦之丞が尽力したと伝えられています。本堂に掲げられている「祈雨霊蹟」の額は彼の筆によるものです。建立当初は霊光殿と称しましたが、1967年(昭和32年)に現在の寺号になりました。

霊跡が残る
寺院の見どころ

霊光寺は住宅内の中にひっそりと建つ小さな寺院で、ガイドブックに取り上げられることは少ない場所です。ここでは、境内の見どころをご紹介します。

日蓮が雨乞いをした池

境内にある雨乞い池(田辺が池)は、日蓮上人が雨乞いをしたという伝説が残る池です。1271年、鎌倉は大変な日照りに見舞われ人々は乾きに苦しみました。時の執権北条時宗はまず極楽寺の忍性という僧侶に雨乞いを命じます。しかし、うまくいかなかったため代わりに日蓮がこの池のふちに立ち、「南無妙法蓮華経」と唱えると雨が降り人々は救われました。

現在の池は浅く、周りは緑に囲まれています。寺院建立のきっかけになった石塔が出土したのもこの場所です。池の端には小さな社もあります。

日蓮像や石碑

境内には、日蓮の像や雨乞いの地の石碑など日蓮の功績を偲ぶものが建てられています。日蓮は数々の奇跡を起こし、彼自身が人々の篤い信仰を集めました。境内に残る像や石碑は、信仰の篤さを物語るものです。

霊光寺
アクセス情報

住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-14-5
電話番号:0467-31-6547
駐車場:なし
交通案内:江ノ島電鉄七里ヶ浜駅より徒歩10分

霊光寺

ページへ

そのカテゴリーで訪れる価値のある場所
遠回りしてでも訪れる価値のある場所
そのために旅行する価値のある場所