大社の杜(たいしゃのもり)は、三島市の三嶋大社前にある複合商業施設です。三嶋大社の前にはかつて賑やかな門前町がありましたが、近年は以前よりも活気が失われていました。大社の杜は、門前町を再び活気づけようとつくられた施設です。ショッピングやグルメが楽しめる他、施設内では季節ごとに様々なイベントが行われています。
この記事では、大社の杜の楽しみ方や入居している店舗の情報を紹介しましょう。アクセス方法・マップなど、大社の杜に訪れるなら押さえておきたい情報が満載です。
大社の杜の
楽しみ方

場内
大社の杜は、色々な店舗が入居しており、見て歩くだけでも楽しい場所です。この項では、大社の杜の魅力や楽しみ方をご紹介します。
おいしいものを食べる
大社の杜には、ランチからティータイム・ディナーまで、さまざまなシチュエーションで楽しめるお店が入っています。神社を参拝した後でランチやティータイムを楽しむのもよいですし、仕事帰りに気の合う仲間とおいしい料理に舌鼓を打つのもよいでしょう。
毎年秋には、バルというイベントが開かれます。これは、飲み物と一皿料理を楽しみながら数件の店をハシゴできるというイベントです。屋台感覚で食べ歩きができるので、今まで入ったことのない店の味を気軽に試すことができます。前払いのチケット制ですから、支払いも簡単です。
掘り出し物を探す

場内
店舗の中には、雑貨やワイン・アロマなどを扱うお店もあります。ここでしか買えないというものもたくさんありますので、時間をかけて掘り出し物を探してみるのも面白いですよ。
飲食店の中には、テイクアウトできる商品を扱っているお店もあります。テイクアウトした料理に合うワインを買って、お家で楽しむというのもおすすめです。
イベントを楽しむ
大社の杜では、1年を通じて展示会やライブなどいろいろなイベントを行っています。公式サイトでイベントの内容や日程が確認できますので、どんなイベントがあるのかチェックしてみるといいですね。
展示会などであれば、神社を参拝した後にふらりと立ち寄ることもできます。季節行事にちなんだイベントも開かれますので、家族ぐるみで参加するのも楽しいですよ。
大社の杜にある
店舗の紹介
大社の杜には、魅力的な店舗が数多く入っています。この項では、店舗の特徴や一押しを簡単にご紹介しましょう。
パルモフジ

パルモフジ
パルモフジでは、森永で製造・販売しているアイス、PARMやMOWのオリジナル商品を販売しています。PARMやMOWはスーパーやコンビニで手軽に購入できますが、ここで販売されているアイスは一味違うものばかりです。PARMやMOWが大好きという方なら、きっと満足できます。
営業時間:10〜18時
定休日:不定休
Meyci(メイシー)

Meyci(メイシー)
Meyci(メイシー)は、みしまプラザホテルプロデュースのカフェで、軽食やスウィーツが楽しめます。プチデコレーションケーキのb.(ビー)は、一個100円という手軽さ。店内で味わえる他、お土産としても喜ばれること間違いなしです。
フランスの地方料理をサンドイッチで表現したというメルシーサンドイッチは、毎月7種類の味が楽しめます。月替わりサンドイッチの他、通年メニューも2種類用意されていますので、お気に入りを探すのも楽しいですよ。
営業時間:10〜18時
定休日:年中無休
おはこや

おはこや
おはこやは、黒毛和牛と三嶋ぎょうざという変わった組み合わせが楽しめるお店です。牛肉は目の前で鉄板を使って焼き上げてくれます。1日20食限定のステーキ丼やカルビ丼は、リーズナブルでありながら味は一流と評判です。商品はテイクアウトできますので、気候がよい日は外でのランチにも利用できます。
営業時間:10〜20時
定休日:不定休
LE PASSAGE(ル パサージュ)

LE PASSAGE(ル パサージュ)
LE PASSAGE(ル パサージュ)は、ワイン専門店です。知識豊富なワインアドバイザーがとっておきの一本を選んでくれる他、店内ではグラス一杯からワインを楽しめます。
ワインに合う各種おつまみも取り揃えている他、店内に料理を持ちこんでも大丈夫。他のお店でテイクアウトしたものをワインと共に味わうのもいいですね。
営業時間:10〜20時
定休日:年中無休
BUDDY CAFE(バディカフェ)

BUDDY CAFE(バディカフェ)
BUDDY CAFE(バディカフェ)では、モチモチクレープを中心に飲み物やかき氷を販売しています。クレープは1枚1枚丁寧に焼き上げ、種類も豊富です。ツナやハム・チーズなど、食事向けのクレープもありますので、軽い昼食にも利用できます。
カフェでは沖縄のお茶やビールを各種取り揃えているので、暑い夏は特におすすめです。沖縄以外では中々お目にかかれない珍しい商品も多数あります。
営業時間:10〜20時
定休日:不定休
七輪酒家

七輪酒家
七輪酒家は、ランチからディナーまで楽しめる焼肉と中華料理のお店です。気の合う仲間とワイワイ盛り上がっても良し、一人静かにおいしいお酒とおつまみを楽しむのも良しと、楽しみ方はいろいろあります。お店に相談すればメニューにない物も作ってもらえますので、各種宴会にももってこいです。
営業時間:10時〜LAST
定休日:不定休
スタジオ オリーヴ

スタジオ オリーヴ
スタジオ オリーヴは、アットホームでナチュラルな写真を撮影してくれる写真館です。三嶋神社でお宮参りや七五三などのお詣りをして、ここで写真を取る方もいます。お宮参り用の衣装レンタルも行っていますので、写真撮影と一緒に利用するといいですね。
営業時間:10〜18時
定休日:不定休
菓匠 Togetsuen

菓匠 Togetsuen
三嶋の老舗和菓子店、兎月園が手がける店舗です。もちパイやじゃがまんなどの和菓子の他、おしるこやあんころコーヒーといった商品をテイクアウトできます。中でも、あんころコーヒーは和と洋の甘味が見事に融合した逸品として来店者に人気です。
営業時間:10〜18時
定休日:不定休
る・ぶぁんぶる

る・ぶぁんぶる
る・ぶぁんぶるは、チキンステーキとビールやワインが楽しめるお店です。チキンステーキは厳選ハーブとこだわりの塩でマリネした国産銘柄鶏を利用し、外の皮はパリッと中はジューシーに焼き上げています。テイクアウトもできるので、ホームパーティーなどにも最適です。
営業時間:10〜20時
定休日:不定休
あろま屋
あろま屋は、純度100%の天然精油を常時60種類取り扱っているお店です。店内ではアロマオイルを利用した10分間のマッサージも利用できます。自分に合った香りを探すのも楽しいですよ。資格を持ったセラピストがアドバイスしてくれますので、初心者でも簡単に香りを選ぶことができます。
営業時間:10〜18時
定休日:不定休
妖精の贈り物めたるの国

めたるの国
妖精の贈り物めたるの国は、個性的な雑貨を扱っているお店です。童話の世界に出てきそうなグッズがたくさんあり、メルヘン好きな人は特に楽しめます。プレゼント用の品物を選ぶのにもピッタリです。
営業時間:10〜20時
定休日:不定休
小さなほんの樹

小さなほんの樹
小さなほんの樹は、こぢんまりとした図書館です。テーマを書いたバスケットに本が入れられており、お好みの一冊を借りて施設内の好きな場所で読めます。
一般的な図書館では本がたくさんありすぎて迷ってしまうという方もここなら読みたい本がすぐに見つかるはず。本は公共のものなので大切に扱ってください。
開館時間:10〜20時
鯔背家(いなせや)

鯔背家(いなせや)
鯔背家(いなせや)は、町工場の職人達が自分たちの技術を使って作った雑貨を扱っています。どれもオリジナリティあふれた高品質な商品で、ここでしか手に入らないものばかりです。
営業時間:10〜20時
定休日:年中無休
つじまる

つじまるは、契約農家で大切に育てられた野菜を使ったイタリアンが楽しめるお店です。ランチからディナーまで楽しめ、個室も利用できます。お友達との会食からデートまで、さまざまな用途に利用できるお店です。
営業時間:10〜20時
定休日:年中無休
大社の杜
アクセス情報
住所:静岡県三島市大社町18-52
電話番号:055-975-00340
営業時間:10~22時(10~3月までは20時閉店)
定休日:各店舗ごとに異なる
駐車場:近隣のコインパーキングを利用
交通案内:JR三島駅より徒歩12分 伊豆箱根鉄道三島田町駅より徒歩7分
公式サイト:http://www.taishanomori.jp/